午前:11時30分まで
午後:16時30分まで
※休診・代診・時間変更などの場合があります。
現在当科の休診医情報はありません
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 齋藤美津雄 宮城島大輔 | 飯島克順 今野秀次 | 齋藤美津雄 篠崎正美 | 飯島克順 宮城島大輔 | 今野秀次 | 1,3,5週 飯島克順 2週 佐藤俊輔(予約) |
午後 | 篠崎正美 | 飯島克順 |
当院消化器内科では、御殿場・小山地域の消化器診療に対応できるよう、また様々な分野において標準的な診療が行えるように努力しています。
主な診療分野は以下の通りです。
① 消化性潰瘍治療、ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌治療
② 胆石・胆嚢炎、胆管結石・胆管炎の穿刺治療および内視鏡治療
③ 胃癌、大腸癌の内視鏡治療(内視鏡的切除、ステント治療)、化学療法
④ 胆道癌、膵癌の内視鏡治療(ステント治療)、化学療法
⑤ 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)の薬物療法
⑥ 肝疾患や肝炎の診断、治療
⑦ その他の消化器疾患:憩室炎、憩室出血、急性・慢性膵炎、腸閉塞、逆流性食道炎、機能性食道疾患など
当科では常勤・非常勤 5人ほどで診療しています。日中の救急対応は行っていますが、夜間の救急患者には十分に対応できておらず、近隣の医療機関にはご負担をおかけしています。人員の確保ができ次第、対応できる範囲を拡大したいと考えています。
2024年度(令和6年度)の診療実績としては、上部消化管内視鏡 1,907件、下部消化管内視鏡 951件、内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 435件、内視鏡的止血術 69件、内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP) 116件、エコー下穿刺処置(PTGBD、PTCD、膿瘍ドレナージ) 29件、肝生検 4件、胃瘻造設 5件などです。2024年度の学会発表は2件でした。今後も医療水準を向上させるために、学会発表や論文の執筆にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。
宮城島 大輔 | 消化器内科部長 日本内科学会総合内科専門医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本肝臓学会専門医 |
---|---|
飯島 克順(いいじま かつより) | 内科部長 順天堂大学(平成元年卒) 医学博士(順天堂大学) 日本内科学会認定内科医 日本内科学会認定総合内科専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本がん治療認定医 日本肝臓学会肝臓専門医 |
齋藤 美津雄(さいとう みつお) | 非常勤 三重大学(昭和54年卒) |
今野 秀次(こんの ひでじ) | 非常勤 浜松医科大学(昭和57年卒) 日本消化器内視鏡学会専門医 |
篠崎 正美 | 非常勤 肝炎および肝癌の診断・治療 日本内科学会認定内科医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
佐藤 俊輔(さとう しゅんすけ) | 非常勤 近畿大学(平成18年卒) 順天堂静岡病院消化器内科准教授 |
術式 | 件数 |
---|---|
上部内視鏡検査 | 3,052件(3,052件) |
大腸内視鏡検査 | 1,073件(1,119件) |
ポリープ切除術 | 198件(198件) |
ERCP(内視鏡的逆行性膵胆管造影法) | 47件(33件) |