外来受付時間8:00-11:30・11:30-16:30
  • お知らせ
  • 交通案内
循環器内科

循環器内科

受付時間・休診医情報

受付時間

午前:11時30分まで
午後:16時30分まで
※休診・代診・時間変更などの場合があります。

休診医情報

12/10(火)湯本
12/19(木)本田

外来医師担当表

午前王子田裕之1,3週 湯本佳宏
2,4週 王子田裕之
5週 (新患・予約外)
湯本佳宏王子田裕之
鈴木敏晃
本田雄気2,4週 湯本佳宏
1,3,5週 本田雄気
午後王子田裕之鈴木敏晃本田雄気王子田裕之2,4週 湯本佳宏
1,3,5週 鈴木敏晃

診療の内容と特色

急性心筋梗塞や狭心症などの冠動脈疾患、急性及び慢性心不全、心臓弁膜症、心筋症、難治性不整脈など、あらゆる心臓病全般に対して専門的かつ高度な医療を24時間365日提供しています。

『御殿場・小山地域の人々の心臓を守る』という強い理念に基づき平成7年に心臓カテーテル治療を立ち上げてから29年が経ちました。現在、常勤医4名と非常勤医で、地域医療に貢献すべくこの地域の心臓救急体制を維持しています。また、心臓血管外科医と密に連携し、毎週合同カンファレンスを行い、患者さまにとって最適な医療を提供できるよう心掛けております。

平成25年4月から循環器専門医研修施設、平成26年4月から不整脈専門医研修施設、令和2年11月より日本心血管インターベンション治療学会研修施設となりました。

医師紹介

湯本 佳宏(ゆもと よしひろ) 循環器内科部長
北里大学(平成9年卒)
北里大学大学院卒
医学博士(北里大学)
日本循環器学会循環器専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医
日本内科学会認定内科医
植込み型除細動器(ICD)
/ペーシングによる心不全治療(CRT)認定
王子田 裕之(おうしでん ひろゆき) 循環器内科副部長
カテ室長
鹿児島大学(平成5年卒)
日本循環器学会循環器専門医
日本内科学会認定内科医
本田 雄気(ほんだ ゆうき) 昭和大学(平成15年卒)
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医・施設代表医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医(VIABAHN)
JHRS認定心電図専門士
身体障害者福祉法第15条指定医
鈴木 敏晃(すずき としあき) 昭和大学(平成28年卒)
日本専門医機構認定内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医

診療実績

実績(診療人数)

2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度2023年度
カテ症例数825729653584617663
 うちCAG436361282261248295
 うちPCI389368371323369368
ペースメーカー移植術363331404333
ABL6099111123126104
 うち心房細動42748810510585
経皮的下肢動脈形成術379873886747
合計958959868835853847
※CAG:冠動脈造影、PCI:経皮的冠動脈形成術、ABL:カテーテルアブレーション(経皮的心筋焼灼術)

その他外来診療部門